パスワードがブラウザで勝手に登録されました
回答者: Taisei 掲載日時: 03-Oct-2005 17:16 (1110 回閲覧)
ブラウザには、結構おせっかいな仕組みとして、フォーム上に入力したユーザ名とパスワードを記憶してくれる機能が用意してあります。
完全にパーソナル用途で使われるパソコン(パソコンとはパーソナルコンピュータの略ではありますが )であればよいのですが、複数の人が利用するコンピュータの場合、なりすましが可能となってしまいます。
一度記憶されてしまった情報を消すには、ブラウザ上で設定します。
Firefox1.0の場合にはツール→オプション→プライバシー→パスワードの保存 にある、
パスワードを記憶するというチェックをはずします。
さらに、そのウィンドウにある 保存パスワードの表示 をクリックすると、パスワードマネージャが開くので、そこでパスワードのクリアができます。
InternetExplorerの場合には、インターネットオプションから同様の操作で同じことができます。
#くどいようですが 使わないようにするのもよい選択肢です
完全にパーソナル用途で使われるパソコン(パソコンとはパーソナルコンピュータの略ではありますが )であればよいのですが、複数の人が利用するコンピュータの場合、なりすましが可能となってしまいます。
一度記憶されてしまった情報を消すには、ブラウザ上で設定します。
Firefox1.0の場合にはツール→オプション→プライバシー→パスワードの保存 にある、
パスワードを記憶するというチェックをはずします。
さらに、そのウィンドウにある 保存パスワードの表示 をクリックすると、パスワードマネージャが開くので、そこでパスワードのクリアができます。
InternetExplorerの場合には、インターネットオプションから同様の操作で同じことができます。
#くどいようですが 使わないようにするのもよい選択肢です
|