文字の入力

スライドにテキスト(文字・文章)を追加する。

PowerPointの下のほうにある『テキストボックス』ボタンをクリックして、スライド中の文字を入力したいところをクリックする。
文字入力状態になるので、文字を打つと入力ができる。

文字の色を変えたり(下方のツールバー)、フォントのサイズや種類の変更(上部のツールバー)もできる。
ほかにも太字にしたり中央揃えなどいろいろできるので、実際に触ってみよう。

テキストボックスをクリックすると、ボックスの周囲が/////になる(上の図の状態)。
/////の部分をクリックすると、ボックス全体を選択した状態になりボックス全ての文字の色や大きさなどが変更でき、またボックスの移動や削除もできる。