友達もたくさんいるし、たくさんの人と電話番号やメールアドレスの交換をしているのでスマホにデータをたくさん登録してありますた。

おとといそのスマホを落としてしまいました。被害者です。
とりあえず新しいスマホを買ってバックアップから書き戻せばおけーですよね?

回答者: Taisei 掲載日時: 06-Jun-2013 10:41

友達もたくさんいるし、たくさんの人と電話番号やメールアドレスの交換をしているのでスマホにデータをたくさん登録してありますた。

おとといそのスマホを落としてしまいました。被害者です。
とりあえず新しいスマホを買ってバックアップから書き戻せばおけーですよね?

あなたがすぐにするべきこと。それは被害者としての行動ではなく、
加害者または加害者予備群としてのリカバリ行動です。

スマホに蓄積されたアドレス帳には、個人のいろいろな情報が登録できるようになってます。誕生日だったり住所だったり勤務先だったり。
 それらの情報が、あなたがスマホを落としたことにより、故意・過失によらず第三者に渡ることになる可能性が高いです。

個人情報の漏えいの原因になってしまったわけです。
そういう見方がされた場合、スマホを落としたあなたは物理的な被害を被ったのかもしれませんが情報の観点からみると加害者側だという認識をされることになります。

バックアップがとってあったなら、書き戻したあと片っ端から連絡をとって、ことの状況を説明し謝罪するべきです。

その際、間違っても
メールで同報(CC)で連絡をしないこと。

このFAQが掲載されているサイト名: 岐阜女子大学システム管理課のサイト : http://www.gijodai.ac.jp/office/sys/modules/smartfaq/faq.php?faqid=145