大学近くで下宿してます。
自分のPCでインターネットに接続したいのですが、
どんな方法がおすすめですか?

回答者: Taisei 掲載日時: 30-Jun-2010 10:30

大学近くで下宿してます。
自分のPCでインターネットに接続したいのですが、
どんな方法がおすすめですか?

一人暮らしの下宿の情報を回線業者とかに知られることなく契約可能な方法をおすすめします。
部屋に業者が入らないので安心です。
それは、線をひかなくてもいい接続です。
下宿が変わっても、就職しても、友達の下宿に遊びに行っても、近くのファミレスに行ってもつかえるというメリットがあります。
さらに、出かけた先のファミレスでも、学内でもつかえます。

ただし、月額の負担はちょっと高いです。けど使い放題でも5000円は行かないです。

保護者に実家の住所で契約してもらって、
実際の使用は下宿で、という方法をとれば、下宿の住所とか、部屋の間取りとかを他者に知られる機会が減ります。

2010年9月現在、UQ-WiMAXかeMobileがおすすめです。

大学近辺のエリアでは、eMobileのほうがエリアに入っているようです。
(ためしたことはないです。)
UQ-WiMAXは大学構内はエリア外ですが、使えました。


ユーザー増えてきました。相談にのります。

このFAQが掲載されているサイト名: 岐阜女子大学システム管理課のサイト : http://www.gijodai.ac.jp/office/sys/modules/smartfaq/faq.php?faqid=118