自分のコンテンツを作りました。けれどもアップできません
回答者: Taisei 掲載日時: 03-Oct-2005 16:10 (1157 回閲覧)
ホームページビルダーなんかで作って保存したコンテンツをアップするには、学内メールアカウントのIDとパスワードをファイル転送時に指定しなくてはなりません。そのほか、ファイル転送ソフトへの必須設定は以下のとおりです。
ユーザ名、ID : メールのアカウント
パスワード : メールのパスワード
サーバ名 : naibu.gijodai.ac.jp
サーバ側のディレクトリ : /home/ユーザ名/public_html
これらのパラメタがまちがっていると、サーバへのアップができなくなります。
これらのパラメタの意味がわからない場合には、授業で学んだであろう内容を
再度読み返してください。
ユーザ名、ID : メールのアカウント
パスワード : メールのパスワード
サーバ名 : naibu.gijodai.ac.jp
サーバ側のディレクトリ : /home/ユーザ名/public_html
これらのパラメタがまちがっていると、サーバへのアップができなくなります。
これらのパラメタの意味がわからない場合には、授業で学んだであろう内容を
再度読み返してください。
|