CMS XOOPS2 RC3 AVAILABLE NEWS   FAQ   DIARY   CONTENTS   LINK   SCHEDULE   SITEMAP    
HOME ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
メインメニュー

トップ  >  学内外でICTを活用する各種情報  >  どんなスマートデバイスを買ったらいいの?

おことわり

システム管理課では、ユーザが使用するスマートデバイス(スマートフォン、タブレット)について、
斡旋および仕様の指定は一切おこないません。

これは、特定のデバイスしか使えない状態に陥ることは
よくないと思えるからです。

けれども、このメーカーはやめといたほうがいいよという
(おせっかいな)アドバイスはできます。

#問題の起こりやすいメーカーは・・・こっそり教えます。

ユーザが使用する物品についてはその選択はユーザが自由に行うべきものです。
また自由に選択した物品については、そのユーザが自分で管理すべきものです。

これは近年のスマートデバイスの利用形態としてしばしば取り上げられる、BYOD(BringYourOwnDevice)という流れで整理できます。


現在、世界でのスマートデバイスシェアは

Android 82%
iOS 14%
その他  4%

らしいです。

日本ではiOSの割合がもっとずっと高いです。
40パーセントぐらいでしょうか。

本学では一部の学部学科でiOSのスマートデバイスであるiPadの
活用を推進しています。
授業などでその利用法は広がることが期待できます。


ただし、iPhoneを所有していると、画面が大きいこと以外は
すべての面で劣っているiPadをなかなか使おうと思えない局面も
あります。

Androidについてはオープンソースであるため、
メーカーによりいろいろな差異があります。
特にWifiの接続では、エンタープライズ用途に対応していない
メーカーがあるので、できたら実績のあるデバイスを
選ぶようにしたほうがいいかもです。



--------------



システム管理課でのサポートについて

個人所有の物品の管理は個人が行うべきものです。
システム管理課では、個人所有のスマートデバイスに関するサポートは、あまりすることないです。
壊れたら本体交換となる場合がほとんどです。
ある意味楽です。

スマートデバイス利用については、落とした時対策をしっかり行うこと、すなわち パスコードロックをかけておくこと、リモートワイプを有効にしておくことです。


プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:0 平均点:0.00
前
個人所有のパソコンの点検/修理について
カテゴリートップ
学内外でICTを活用する各種情報
次
ワイアレスネットワークについて[2014/03/20からの環境です!]

ツイート
mixiチェック