CMS XOOPS2 RC3 AVAILABLE NEWS   FAQ   DIARY   CONTENTS   LINK   SCHEDULE   SITEMAP    
HOME ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
メインメニュー

トップ  >  学内外でICTを活用する各種情報  >  メーリングリストの利用(2)
メーリングリスト開設の手引き(2002/07/11第1版)

メーリングリスト開設の手引き
(2002/07/11第1版)
   

このドキュメントでは、岐阜女子大学のメーリングリストシステムでメーリングリストを開設する方法などについて説明します。
 1 稼動環境:fml 4.0 on perl 5 on linux 2.2

 2 開設前準備
  開設したいメーリングリストの運用形態・方針を決めてください。
  ・メーリングリストの存続期間は?
  ・どんな情報を取り扱うか
  ・誰が投稿できるのか?
  ・誰が過去記事をよめるのか?
  ・記事の保存期間はどれほどか?
  ・アドレスはどうするのか?(xxx-xxx@gojodai.ac.jpにおけるxxx-xxxの部分)
  基本的な操作方法についての文書および参考となるサイトなどをお知らせします。
  もし読んでもさっぱりわからないという場合には、他の主宰者がいない場合は
  開設は困難だと思われます。

 3 申請
  サイボウズ ワークフロー上の『メーリングリスト開設申込書』により
  申請を行います。クラブ・ゼミ・クラス等は顧問、担当教官が申請を行います。

 4 開設
  申請が承認されたら、システム管理課で開設に必要な初期登録作業を行います。
  登録作業後、設定するために必要な情報を主宰者に通知します。

 5 公開前準備
  主宰者は2で決められた運用形態・方針に基づき、各種設定を行います。

 6 公開
  主宰者はメーリングリストの開設について、必要に応じ各種メディアにより
  公表する。公表の必要のない場合は、メンバーに周知します。

 7 維持
  主宰者はメーリングリストを適切に調整しながら維持します。
  

 8 廃止
  当初申請時に終了期間の定めのないメーリングリストについて、
  存続の必要がなくなった場合、申請者は
  サイボウズ ワークフロー上の『メーリングリスト廃止申込書』により
  申請を行う必要があります。
  申請承認後、
  システム管理課で当該メーリングリストの廃止を行います。

  当初申請時に終了期間の定めがあるものについては、終了期間後、
  システム管理課で当該メーリングリストの廃止を行います。

<−前へ
もどる
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:67 平均点:3.43
前
メーリングリストの利用(1)
カテゴリートップ
学内外でICTを活用する各種情報
次
サイボウズの外部接続について(承認後)

ツイート
mixiチェック