CMS XOOPS2 RC3 AVAILABLE NEWS   FAQ   DIARY   CONTENTS   LINK   SCHEDULE   SITEMAP    
HOME ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
メインメニュー

taisei さんの日記

115件のうち91 - 115件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
19 (火)
カテゴリー  社会とか
あちこあちこちで感染が広がる新型コロナ。 どのような流れで検査までたどり着くのか、またコストはどうなっているのかの 記録です。2021/1/中旬の岐阜県中濃地域...
続きを読む | 閲覧(6171) 
12月
3 (火)
カテゴリー  お仕事かすり
猫のいいにおい ではないのです。本学でも現在の保有台数が一番多いPCメーカーの一部製品が、納品された時点から猫の尿のようなにおいが強烈らしい。生産・組み立て現場...
続きを読む | 閲覧(2509) 
1月
31 (木)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
昨日 訳あって隣県の大学にお邪魔して、PC教室などを見学させていただきました。岐阜県内では、岐阜市近郊ネットワーク懇談会で他大学の同業務ご担当の方々とお話をする...
続きを読む | 閲覧(1559) 
4月
22 (水)
カテゴリー  未分類
もう何年も前から実用化されている指紋認証については、接触型であることから、利用頻度が高い現場では使えない懸念があること、また、女子大であるので、女子の指紋の認識...
続きを読む | 閲覧(2573) 
12月
20 (火)
カテゴリー  Sample
何年も前に、コンピュータ教室のクライアント機として導入した、DellのOptiplexGX270は、100台以上学内にある。あるとき突然、電源ボタンを押すと通常...
続きを読む | 閲覧(2470) 
2月
15 (土)
カテゴリー  お仕事かすり
職場の共同管理アドレスに以下のようなメールが届いていました。

----------------------------
件名
【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
差出人
三菱東京UFJ銀行 <yaozhengnesuaa@21cn.c○m>
宛先
<nenjgxx@outlook.c○m>

************************************************************************
         三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
************************************************************************

2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

以下のページより登録を続けてください。

https://entry11.bk.mufg.jp-nn.c○m/ibg/dfw/APLIN/l○ginib/login.htm?_TRANID=AA000_001


――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――

------------------------------------------


リンク先のサイトも怪しいし、メール発信元も中国だし、
あなたの と表現するつもりの文言が

貴様


こんな内容でも数うちゃ当たるのでしょうね。
どうぞお気を付けください。...
続きを読む | 閲覧(3220) 
2月
26 (月)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
例年 国立情報学研究所(NII)と文部科学省などが主催の情報セキュリティセミナーが年度末にある。今年度もそろそろ通知があるころだと思い、待っていたのだが2月も終...
続きを読む | 閲覧(1805) 
9月
29 (月)
カテゴリー  未分類
=======ここからこんにちは!最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。お客様のアカウント...
続きを読む | 閲覧(2656) 
10月
24 (金)
カテゴリー  未分類
========ここから********************************************************************...
続きを読む | 閲覧(2379) 
3月
5 (木)
カテゴリー  未分類
本学で最も長期間つづいていて、購読数もダントツなメールマガジンは言うまでもなく休講情報ですが^^;;もっとすごいメールマガジンはやはり、管理栄養士国家試験対策室...
続きを読む | 閲覧(2327) 
10月
17 (火)
カテゴリー  お仕事無関係?
私のお話で恐縮です。何年か前に遭遇した交通事故で膝のお皿(膝蓋骨)が砕け、膝頭を開いて骨を針金で繋いでもらい、固まった頃に針金だけ引っこ抜くという技で今に至って...
続きを読む | 閲覧(2454) 
6月
2 (火)
カテゴリー  未分類
改正道路交通法が6月1日に施行となり、自転車については取り締まりが厳しくなったとのことです。たとえば、スマートフォンを操作しながら運転したり、信号無視をしたり、...
続きを読む | 閲覧(2360) 
9月
16 (火)
カテゴリー  未分類
9月15日の夕方、北海道旭川市の郊外の歩道で、男子高校生(16)と70歳くらいの女性が自転車で正面衝突して、男子高校生は鼻の骨が折れた。女性は路面で頭を打って死...
続きを読む | 閲覧(2546) 
2月
2 (月)
カテゴリー  未分類
スペシャライズドというスポーツ自転車のメーカーがあります。パーツもいろいろ出していて、当方は臀部を預けるサドルと、グラブでお世話になっています。そんなスペシャラ...
続きを読む | 閲覧(2692) 
7月
6 (月)
カテゴリー  未分類
過日https://www.gijodai.ac.jp/office/sys/modules/d3diary/index.php?page=detail&...
続きを読む | 閲覧(2317) 
3月
14 (木)
カテゴリー  お仕事かすり
●●ができないから仕事にならない。至急ヘルプ求む。このような要請がたびたびある。さて。●●ができない理由が当方が管理している何らかの仕組みが止まったからという理...
続きを読む | 閲覧(2875) 
11月
16 (金)
カテゴリー  お仕事かすり?
いろいろな人間がいるものです。電話での対応に激昂される場合もあり・・あ!これが噂のカスハラだな!と思うと気も楽にならないわー...
続きを読む | 閲覧(1721) 
12月
16 (月)
カテゴリー  お仕事かすり
http://gihyo.jp/book/2013/978-4-7741-6004-7『もしも遠隔操作で家族が犯罪者に仕立てられたら』こ、これは恐ろしい。遠隔操...
続きを読む | 閲覧(2475) 
6月
13 (水)
カテゴリー  お仕事かすり?
法人名称が変わって2年ぐらい経ちました。ふと手元にある身分証明書を見ると・・・あ 法人名古い・・・身分証明書としては役に立たないものを二年ももっていたのね・・・...
続きを読む | 閲覧(1762) 
1月
28 (火)
カテゴリー  お仕事かすり
その昔、ドイツのとあるメーカーの車にMicr○s○ft(マイク口ンフト)の制御用OSを搭載したモデルがあり、窓が開かなくなったという事件が話題になりました。最近...
続きを読む | 閲覧(2630) 
12月
6 (金)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
毎年 TV会議システムを利用した遠隔講義のお手伝いをしています。TV会議システムというと、重厚長大専用機での運用もいいのですが、いかんせん 買った瞬間からどんど...
続きを読む | 閲覧(1758) 
3月
24 (土)
カテゴリー  お仕事かすり
3月は親族の訃報から始まり、本学のインターネット接続史における紀元前より付き合いのある会社の社長が急逝、久々の関東へは参列のために行くこととなった。その4日後。...
続きを読む | 閲覧(1741) 
2月
9 (木)
カテゴリー  お仕事かすり
ずぅっと昔から不思議なんですが・・・家だと、ドライヤー職場だとノートパソコンの、電源ケーブルっていつの間にからせん状になっちゃいます。そして、いずれ断線・・ドラ...
続きを読む | 閲覧(2709) 
8月
27 (木)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
学内の一般教室で使用されるワイアレスマイク。ピンタイプとハンドタイプがある。ピンタイプは送信ユニットをポケットに入れて、マイク部分を胸元にセットする。部品は、マ...
続きを読む | 閲覧(2288) 
10月
14 (金)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
教育機関向けに、Apple,Google,Microsoftが無料の攻勢を仕掛けるようになって久しい。本学では、すべてのところで無料のものを契約していたりする。...
続きを読む | 閲覧(843) 
115件のうち91 - 115件目を表示しています。

 
ツイート
mixiチェック