CMS XOOPS2 RC3 AVAILABLE NEWS   FAQ   DIARY   CONTENTS   LINK   SCHEDULE   SITEMAP    
HOME ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
メインメニュー

taisei さんの日記

115件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
17 (金)
カテゴリー  お仕事無関係?
関市のゆるキャラ、はもみん。なんとゆるキャラにあるまじき、口がへの字だったりする。関市の東部には、ゆずりんというウルトラローカルなゆるキャラがいるのだけど、ふた...
続きを読む | 閲覧(2391) 
8月
27 (木)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
学内の一般教室で使用されるワイアレスマイク。ピンタイプとハンドタイプがある。ピンタイプは送信ユニットをポケットに入れて、マイク部分を胸元にセットする。部品は、マ...
続きを読む | 閲覧(2382) 
11月
21 (木)
カテゴリー  お仕事かすり
先日事務局のファクシミリをA4対応の複合機にチェンジしました。最初からネットワークインターフェースが有線無線とあるのはまあいいとして、スマートデバイスからのリモ...
続きを読む | 閲覧(2354) 
10月
18 (土)
カテゴリー  未分類
学内で落とし物をする学生がいる。珍しいことでもなんでもないのだけど、最近の傾向として、なんとスマートフォンを落とす学生が少なからずいる。タブレットを落とす、とい...
続きを読む | 閲覧(2347) 
1月
7 (水)
カテゴリー  お仕事無関係?
先日とある団体で新年会があり、とあるホテルの宴会場で円卓を囲みました。和食のコース料理が運ばれてきた宴もたけなわ、当方の焼き物の上に異物が・・気のせいかと思いつ...
続きを読む | 閲覧(2327) 
1月
30 (月)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
supportアットsupportハイフンsecurityprotectionハイフンmicrosoftドットcomなんていうアドレスからメールが来ちゃうと思わ...
続きを読む | 閲覧(2321) 
10月
19 (月)
カテゴリー  お仕事かすり?
施設部門担当ではないのだけど、とりあえず電気工事士を持ってたりするので電気関係のトラブルではよく呼ばれます。先日はとあるイベントで体育館の緞帳の昇降が必要となっ...
続きを読む | 閲覧(2313) 
10月
8 (木)
カテゴリー  音楽とか?
もうすぐ本学でも学園祭がある。スケジュールを見ると、おべっか×でっか×そうでっかというのがある。これだけみても内容はまったくわからない。けれども、この文字の並び...
続きを読む | 閲覧(2284) 
2月
16 (火)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
最近、官公庁や自治体からのメールには、本文に書けばいい内容を暗号化して圧縮した添付ファイルに記すことがはやっているようである。そして、そのメールの中にパスワード...
続きを読む | 閲覧(2181) 
2月
17 (金)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
クラウドの仮想環境にサーバおいて、クライアントの仮想ホストに古いWindows立てて。そこらはほら、もうとりあえずかじらせてもらいました。全く別件で、今は 仮想...
続きを読む | 閲覧(2135) 
11月
28 (月)
カテゴリー  社会とか?
人工知能(AI)が更に進化した2016だった、のかな。Hey!SiriやらOK,Googleやらでスマホ経由のAI?もあなどれない状態になっている。その一方、中...
続きを読む | 閲覧(2127) 
10月
6 (木)
カテゴリー  お仕事かすり?
アメリカApple社のiOS、アプリ開発環境を一年間、大学であれば無償で利用できる仕組みがあり、今般申込みが完了した。全然関係ないけど、あぽーとのやり取りは、W...
続きを読む | 閲覧(2126) 
1月
27 (土)
カテゴリー  お仕事かすり?
PDCAに加えて、OODA。http://bizgate.nikkei.co.jp/article/112111318_5.htmlちょっと前の記事だけど、これ...
続きを読む | 閲覧(2120) 
11月
20 (月)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
サイボウズ社は以前から無料のグループウェア環境、サイボウズLIVEというサービスを展開していました。わたしもそれを利用していました。あくまでも一ユーザとしてです...
続きを読む | 閲覧(2109) 
11月
20 (月)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
以前から主として公共機関からのメールに添付されているファイルに暗号化されパスワードがかけられた状態で送付されてくるものがあるのです。本学の場合 メールサーバはメ...
続きを読む | 閲覧(2104) 
3月
29 (水)
カテゴリー  お仕事かすり?
小学校におけるプログラミングが必修となるのもそうだけど、教員が大変そうだなぁ。高等学校は言うまでもなく、もし小学校中学校も含めて、たとえばスマートデバイスの持ち...
続きを読む | 閲覧(2101) 
5月
10 (火)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
前回記事と大重複です。;;;職場の共通メールアドレス(info@とか)に送られてくるメールの添付ファイルについて、昨今暗号化してパスワードをかけてくる団体が増え...
続きを読む | 閲覧(2099) 
10月
28 (金)
カテゴリー  お仕事かすり?
「ICT導入が進んだ地域ほど教員の自己肯定感低い」、PCカンファレンス北海道2016よりhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/col...
続きを読む | 閲覧(2089) 
12月
8 (木)
カテゴリー  お仕事かすり?
グループウェアを導入して15年が経過しているのですが、コンタクトを取りたい相手が不在なのかどうかを確認せず、とりあえず内線電話してみるという姿勢がなかなか抜けな...
続きを読む | 閲覧(2089) 
12月
15 (火)
カテゴリー  お仕事かすり
やっと本年度の日本学生支援機構の奨学金返還説明会を終えることができました。日本学生支援機構の奨学金は貸与型すなわち返済の義務があるものであり、そのため給付型の奨...
続きを読む | 閲覧(2081) 
1月
22 (月)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
フリーのDNSサーバ、QUAD9を本学でも試しに利用しはじめました。このDNSサーバはIBMとかが旗を振り、悪意あるサイトの名前解決を極力行わないようにするとい...
続きを読む | 閲覧(2073) 
8月
30 (火)
カテゴリー  未分類
タイトルにあるリポジトリ。どこかの民族の名前?それアボリジニ!あ、あの総合生活雑貨チェーンで使える支払い方法ね!それリボニトリ(いやそんなのないし)失礼しました...
続きを読む | 閲覧(2073) 
1月
6 (水)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
ネット接続の複合機など、データ丸見え 大学など26校http://www.asahi.com/articles/ASHDD3SMNHDDPTIL006.html...
続きを読む | 閲覧(2068) 
12月
20 (水)
カテゴリー  お仕事かすり?
本学のメインキャンパスは岐阜市太郎丸にあります。岐阜市太郎丸は北側が山の稜線を境として向こう側は旧山県郡です。余談ですが、岐阜市内から太郎丸まで、冬の日中車を走...
続きを読む | 閲覧(2055) 
11月
26 (木)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
ある特定の条件のもと、複数の学生にメールを飛ばすことがある。学生Aがそのメールの内容に基づき事務局にたまたま学生Bと連れ立ってやってきた。学生A:『メールが届い...
続きを読む | 閲覧(2047) 
4月
19 (火)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
最近、行政機関から送られてくるメールについてh、添付されているファイルにパスワードがかけられていて、ウィルスチェックができないものがたいへん増えている。送られて...
続きを読む | 閲覧(2047) 
4月
15 (金)
カテゴリー  お仕事かすり?
本学では届け出のあるメールアドレスを対象に安否の確認ができるようにしています。 それとは別に、web171というサービスを各携帯電話キャリアが展開していて、災害...
続きを読む | 閲覧(2046) 
7月
26 (水)
カテゴリー  お仕事ど真ん中?
じょいなーではない←WEB + SEMINER でWEBINERみたいですね。テクニカルな内容のセミナーって、都市部に聴きに行くことがほとんどだけど、田舎からは...
続きを読む | 閲覧(2038) 
6月
17 (金)
カテゴリー  お仕事ど真ん中
相変わらず、中身はポスターと事務連絡というとりあえずアーカイバで一つにするだけでことが足りるデータにパスワードともいえない文字列でパスワードをかけ、そのファイル...
続きを読む | 閲覧(2035) 
10月
20 (火)
カテゴリー  お仕事無関係
元であってほしいと願う出来事が最近ふたつありました。ひとつはステージネタ。もうひとつは料理ネタ。このうち料理ネタは以下の通りなのですが・・先日 少し離れたスーパ...
続きを読む | 閲覧(2035) 
115件のうち61 - 90件目を表示しています。

 
ツイート
mixiチェック