日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


10月
12
(金)
1月
19
(火)
3月
15
(木)
カテゴリー
お仕事ど真ん中
今日はiPhone構成ユーティリティという、個人でなく法人としてiOSデバイスを取り扱うための設定ではまった。
このツールは以前からつかっているので、設定についてはわかっているのであるが、アクセスポイントの設定を75個いれた状態でiPadに読み込ませると、『プロファイルをインストールできません 原因不明のエラーが起きました』というダイアログが出るばかりで先にすすまない。とりあえず、全体の設定を眺めてみたが間違いがわからない。
しょうがないので、アクセスポイントの設定を70個まで減らしたが変わらず。65個にしたら、ダイアログが出なくなった。
一つずつ、さっき消した設定をもう一度追加しながら確かめると、いくつ追加しても大丈夫な状態に。最終的に、111個分の設定をしても大丈夫だった。
結局 何が悪かったのかわからないまま設定終了。
アップルは、エラーメッセージを出力する際、不明 という言葉をよく使う。
あんたが不明だっていう状態は、こっちで詳しくわかるわけないでしょ。と言いたくなってしまう。...
このツールは以前からつかっているので、設定についてはわかっているのであるが、アクセスポイントの設定を75個いれた状態でiPadに読み込ませると、『プロファイルをインストールできません 原因不明のエラーが起きました』というダイアログが出るばかりで先にすすまない。とりあえず、全体の設定を眺めてみたが間違いがわからない。
しょうがないので、アクセスポイントの設定を70個まで減らしたが変わらず。65個にしたら、ダイアログが出なくなった。
一つずつ、さっき消した設定をもう一度追加しながら確かめると、いくつ追加しても大丈夫な状態に。最終的に、111個分の設定をしても大丈夫だった。
結局 何が悪かったのかわからないまま設定終了。
アップルは、エラーメッセージを出力する際、不明 という言葉をよく使う。
あんたが不明だっていう状態は、こっちで詳しくわかるわけないでしょ。と言いたくなってしまう。...
続きを読む | 
閲覧(5103)
7月
22
(水)
12月
1
(木)
2月
19
(月)
10月
20
(木)
10月
3
(金)
2月
12
(水)
2月
15
(土)
カテゴリー
お仕事かすり
職場の共同管理アドレスに以下のようなメールが届いていました。
----------------------------
件名
【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
差出人
三菱東京UFJ銀行 <yaozhengnesuaa@21cn.c○m>
宛先
<nenjgxx@outlook.c○m>
************************************************************************
三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
************************************************************************
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp-nn.c○m/ibg/dfw/APLIN/l○ginib/login.htm?_TRANID=AA000_001
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
------------------------------------------
リンク先のサイトも怪しいし、メール発信元も中国だし、
あなたの と表現するつもりの文言が
貴様
。
こんな内容でも数うちゃ当たるのでしょうね。
どうぞお気を付けください。...
----------------------------
件名
【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
差出人
三菱東京UFJ銀行 <yaozhengnesuaa@21cn.c○m>
宛先
<nenjgxx@outlook.c○m>
************************************************************************
三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
************************************************************************
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp-nn.c○m/ibg/dfw/APLIN/l○ginib/login.htm?_TRANID=AA000_001
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
------------------------------------------
リンク先のサイトも怪しいし、メール発信元も中国だし、
あなたの と表現するつもりの文言が
貴様
。
こんな内容でも数うちゃ当たるのでしょうね。
どうぞお気を付けください。...
続きを読む | 
閲覧(3219)
10月
26
(水)
6月
26
(金)
3月
14
(木)
3月
14
(水)
2月
28
(火)
2月
5
(火)
9月
24
(火)
2月
9
(木)
2月
2
(月)
9月
29
(月)
9月
11
(水)
3月
26
(月)
1月
28
(火)
12月
9
(月)
4月
22
(水)
8月
28
(水)
9月
16
(火)
7月
7
(日)
10月
31
(月)
12月
3
(火)