taisei さんの日記
2018
2月
26
(月)
08:54
本文
例年 国立情報学研究所(NII)と文部科学省などが主催の情報セキュリティセミナーが年度末にある。
今年度もそろそろ通知があるころだと思い、待っていたのだが2月も終わりそうになっているので、もしやとおもい確かめてみたら、今年度は実施しないという記述がWEBサイトにあるのを発見した。
いろいろな事情があるのだろうけど、あれだけ喫緊で重要な課題等々言っていたのにこれはいったいどういうことだろう。
いろいろな捉え方があるかもしれないけど、10年とか継続してきたイベントを予告なく取りやめるというのは、それまで行ってきたことの価値を下げてしまう気がする。
(実質的な価値というよりは、関わった多くの人のマインドを下げるということ)
今年度もそろそろ通知があるころだと思い、待っていたのだが2月も終わりそうになっているので、もしやとおもい確かめてみたら、今年度は実施しないという記述がWEBサイトにあるのを発見した。
いろいろな事情があるのだろうけど、あれだけ喫緊で重要な課題等々言っていたのにこれはいったいどういうことだろう。
いろいろな捉え方があるかもしれないけど、10年とか継続してきたイベントを予告なく取りやめるというのは、それまで行ってきたことの価値を下げてしまう気がする。
(実質的な価値というよりは、関わった多くの人のマインドを下げるということ)
閲覧(1804)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |