taisei さんの日記
2018
1月
22
(月)
17:57
本文
フリーのDNSサーバ、QUAD9を本学でも試しに利用しはじめました。
このDNSサーバはIBMとかが旗を振り、悪意あるサイトの名前解決を極力行わないように
するというもの。シンプルだけど効果が有るのではないかと思ったのです。
最初はDHCPサーバに、DNSの設定の先頭にこのアドレスを載せてみたのですが
学内のが解決できないことがわかり、業者さんに相談したら、
本学のDNSサーバ上にこのQUAD9を追記する設定で実現できるのではないかとのこと。
現在 試験運用ちゅうです。
このDNSサーバはIBMとかが旗を振り、悪意あるサイトの名前解決を極力行わないように
するというもの。シンプルだけど効果が有るのではないかと思ったのです。
最初はDHCPサーバに、DNSの設定の先頭にこのアドレスを載せてみたのですが
学内のが解決できないことがわかり、業者さんに相談したら、
本学のDNSサーバ上にこのQUAD9を追記する設定で実現できるのではないかとのこと。
現在 試験運用ちゅうです。
閲覧(1968)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |