taisei さんの日記
2016
10月
28
(金)
19:20
本文
「ICT導入が進んだ地域ほど教員の自己肯定感低い」、PCカンファレンス北海道2016より
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/110400255/102600012/
おそらくこれは、まずはスマホの学内解禁、それらのデバイスがあふれた社会を学校内で実現させるところからしか糸口がないのだろう。
これに関連するのかどうかわからないが、
学校教育の現場での情報共有が一般社会での進展と大きく乖離しつづけているのも問題だと思う。
教科情報が(おそらく)ずいぶん前のテクノロジーをもとに成り立っていること、その状態の教員が学校内の情報基盤を構築、管理することがおそらく困難であろうことは想像に難くない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/110400255/102600012/
おそらくこれは、まずはスマホの学内解禁、それらのデバイスがあふれた社会を学校内で実現させるところからしか糸口がないのだろう。
これに関連するのかどうかわからないが、
学校教育の現場での情報共有が一般社会での進展と大きく乖離しつづけているのも問題だと思う。
教科情報が(おそらく)ずいぶん前のテクノロジーをもとに成り立っていること、その状態の教員が学校内の情報基盤を構築、管理することがおそらく困難であろうことは想像に難くない。
閲覧(1995)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |