taisei さんの日記
2021
1月
19
(火)
21:50
本文
あちこあちこちで感染が広がる新型コロナ。 どのような流れで検査までたどり着くのか、またコストはどうなっているのかの 記録です。
2021/1/中旬の岐阜県中濃地域での実例。
0日目0300AM 悪寒と発熱38。
0日目0900AM 岐阜県HPより発熱時窓口にTEL、近隣の複数のクリニックを紹介される
0日目0915AM クリニックAを選択し、電話。問に答える。注意事項をきく。
○答えた問 来院の際の車の情報 症状
○注意事項 車で来ること。ついたら駐車場から再度電話すること。保険証を持参すること。もちろんマスクをしてくること。
※お勧め事項 可能な限りの防寒具、水、体温計、筆記用具、ティッシュを持参。
0日目1000AM クリニックAに到着、駐車場からTEL、指定の区画に駐車、厳重装備の看護師Aに保険証を渡す、問診票を渡される、かけたら外の椅子に座って待てとのこと。
0日目1005AM 保険証返却
0日目1015AM 問診票を持って玄関外の椅子に座って待機、すぐに中からとりにきてもらえた、車で待機せよとのこと
0日目1100AM 厳重装備の医師が車に近づき、マスクをはずせといわれ、窓越しに鼻孔に検査棒を突っ込まれる。二本。すぐに建物内へ消える。
0日目1140AM 厳重装備の看護師Bが車に接近、追って診察するとのことを告げられる
0日目1150AM 案内に従い、医院内の仕切られた区画へ。医師による問診、検診。検診は、心音(呼吸音?)の喉の腫れの有無→喉腫れあり、心音などは大丈夫、症状はすべてコロナぽいが、検査(抗原検査)は陰性。しばらくはコロナを持ってる如く振る舞うようにといわれた。
0日目1220AM 車で精算。全部込で2000円ぐらい。
なお、金額は
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/51120.html
こちらは んHKの記者の体験記です。
これと同じぐらいだった。
ちなみに記者さんは陽性だった体験記。
---------------------------------------------------------
検査は 抗原検査、保険適用、SARS-CoV-2という名称。
薬は、 セフジトレンピボキシル、ビオフェルミン、4日間毎食後。熱がひどくなったらカロナール。5回分。一回二錠。
---------------------------------------------------------
1日目 熱は微熱以上高熱未満で推移
2日目 同上
3日目 同上
4日目 同上
5日目 熱は平熱以上微熱未満で推移
6日目 同上
私に出た症状は、
悪寒発熱頭痛関節痛下痢胸痛
というまとめというかおぼえがきです。
経緯とか、コストとか、よければご参考までに。
2021/1/中旬の岐阜県中濃地域での実例。
0日目0300AM 悪寒と発熱38。
0日目0900AM 岐阜県HPより発熱時窓口にTEL、近隣の複数のクリニックを紹介される
0日目0915AM クリニックAを選択し、電話。問に答える。注意事項をきく。
○答えた問 来院の際の車の情報 症状
○注意事項 車で来ること。ついたら駐車場から再度電話すること。保険証を持参すること。もちろんマスクをしてくること。
※お勧め事項 可能な限りの防寒具、水、体温計、筆記用具、ティッシュを持参。
0日目1000AM クリニックAに到着、駐車場からTEL、指定の区画に駐車、厳重装備の看護師Aに保険証を渡す、問診票を渡される、かけたら外の椅子に座って待てとのこと。
0日目1005AM 保険証返却
0日目1015AM 問診票を持って玄関外の椅子に座って待機、すぐに中からとりにきてもらえた、車で待機せよとのこと
0日目1100AM 厳重装備の医師が車に近づき、マスクをはずせといわれ、窓越しに鼻孔に検査棒を突っ込まれる。二本。すぐに建物内へ消える。
0日目1140AM 厳重装備の看護師Bが車に接近、追って診察するとのことを告げられる
0日目1150AM 案内に従い、医院内の仕切られた区画へ。医師による問診、検診。検診は、心音(呼吸音?)の喉の腫れの有無→喉腫れあり、心音などは大丈夫、症状はすべてコロナぽいが、検査(抗原検査)は陰性。しばらくはコロナを持ってる如く振る舞うようにといわれた。
0日目1220AM 車で精算。全部込で2000円ぐらい。
なお、金額は
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/51120.html
こちらは んHKの記者の体験記です。
これと同じぐらいだった。
ちなみに記者さんは陽性だった体験記。
---------------------------------------------------------
検査は 抗原検査、保険適用、SARS-CoV-2という名称。
薬は、 セフジトレンピボキシル、ビオフェルミン、4日間毎食後。熱がひどくなったらカロナール。5回分。一回二錠。
---------------------------------------------------------
1日目 熱は微熱以上高熱未満で推移
2日目 同上
3日目 同上
4日目 同上
5日目 熱は平熱以上微熱未満で推移
6日目 同上
私に出た症状は、
悪寒発熱頭痛関節痛下痢胸痛
というまとめというかおぼえがきです。
経緯とか、コストとか、よければご参考までに。
閲覧(6170)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |