taisei さんの日記
2019
1月
31
(木)
12:50
本文
昨日 訳あって隣県の大学にお邪魔して、PC教室などを見学させていただきました。
岐阜県内では、岐阜市近郊ネットワーク懇談会で他大学の同業務ご担当の方々とお話をする機会はあるものの、実際に運用している環境を見ることはほとんどないので、今回 実環境を拝見できたことが大変貴重な体験となりました。
今回のポイントは、とある仕組みについてコストをかけただけの効果があるものかどうかの感触をなんとなく掴むことだったのですが、その他ばらばらと浮かんだ疑問についてその大学のご担当者にお伺いすると、種々 目ウロコなことがたくさん。(詳しくは言えませんが)
いろいろ構想が(妄想?)ふくらんでしまうことになるのですが、来年度どこまでこれを参考にさせていただいた内容を実現していけるのか、ちょっと楽しみではあります。
岐阜県内では、岐阜市近郊ネットワーク懇談会で他大学の同業務ご担当の方々とお話をする機会はあるものの、実際に運用している環境を見ることはほとんどないので、今回 実環境を拝見できたことが大変貴重な体験となりました。
今回のポイントは、とある仕組みについてコストをかけただけの効果があるものかどうかの感触をなんとなく掴むことだったのですが、その他ばらばらと浮かんだ疑問についてその大学のご担当者にお伺いすると、種々 目ウロコなことがたくさん。(詳しくは言えませんが)
いろいろ構想が(妄想?)ふくらんでしまうことになるのですが、来年度どこまでこれを参考にさせていただいた内容を実現していけるのか、ちょっと楽しみではあります。
閲覧(1558)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |