CMS XOOPS2 RC3 AVAILABLE NEWS   FAQ   DIARY   CONTENTS   LINK   SCHEDULE   SITEMAP    
HOME ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
メインメニュー

投稿者 : taisei 投稿日時: 2008-01-26 08:58:38 (1092 ヒット)
2008/01/25 19:00--20:00 インターネットサーバ群の一部サーバで発生していた部品障害の対応として、当該部品の交換および復旧作業を行うため 外部ネットワークと内部ネットワークが遮断されました。

現在 ネットワークは復旧しております。
もし上記日時を境にしてお気づきな点がありましたら、
システム管理課にご一報ください。

投稿者 : taisei 投稿日時: 2007-12-20 11:06:53 (843 ヒット)
学内において、Windows95/98/Meを使っている方にお願いです。
そろそろウィルス駆除の仕組みもこれらをサポートしてくれないので、使用するのはかまいませんがネットワークにつないだり、リムーバブルメディアを使ってほかのPCとデータのやり取りをするのはやめてくださいね。

投稿者 : taisei 投稿日時: 2007-09-10 08:52:33 (906 ヒット)
これまでのsenmons,class(1997導入)に代えて、
allsを教員/共有サーバ、
homesを学生サーバとして運用することとします。

作業はひととおり終わっています。
PC教室からログインしてみて、
マイコンピュータに表示されるドライブに変更があることで
それがわかるようになっています。

PC教室以外で、個人使用PCについて、senmons,kyoyosの
設定がある場合には:

共有ディレクトリについては一律allsで設定しなおしてください。

ホームディレクトリについては、学生の場合homes,教員の場合allsで設定しなおしてください。

なお、Microsoft Windowsのバージョンが95/98/MeのPCについては、Microsoftからのサポートにつづき、
Symantecからのウィルス定義ファイルの適用が打ち切られています。

該当するPCの使用者/所有者は早期にこれらのOSの使用を
中止されることが望まれます。

投稿者 : taisei 投稿日時: 2007-08-01 15:27:09 (1064 ヒット)
インターネットサーバ群入れ替え後に、外部接続経由のサイボウズトップページで表示されなくなっていた 休講情報・会議情報などは現在表示される状態になっています。
ご迷惑をおかけいたしました。

投稿者 : taisei 投稿日時: 2007-07-27 10:50:22 (821 ヒット)
昨日10時ごろから、本学と外部ネットワークの間に位置する機器に不具合が発生し、遮断・再開を繰り返す状態となりました。
現在当該機器の入れ替え作業を行っています。
外部ネット接続の再開まで今しばらくお待ちください。

#あーMTTRがぁ

って、結局 11時すぎて復旧しました。
ご迷惑をおかけいたしました。

エクストリームネットワークスのサミット1iってやつが
発狂してしまったんでした。
この会社のやつ、うちの職場ではアライドの次によく壊れる。

« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 29 »
ツイート
mixiチェック