資料の収集とデジタル化(デジタル・アーカイブ)

<文化情報の調査記録>

世界の文化資料の記録
「ユネスコ世界遺産 サンサバン教会の記録」 (フランス)
平成13年 3月5日〜3月7日

文部科学省メディア教育開発センター
地域資料デジタルアーカイブ化協議会
岐阜女子大学文化情報研究センター

撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
国内の文化資料の記録
岐阜県谷汲巡礼街道の記録
(予定) 谷汲村教育委員会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
水の恵みを受けるまち郡上八幡
平成13年3月

郡上八幡町教育委員会
郡上八幡町観光課
郡上八幡町観光振興公社
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学観光文化学科
岐阜女子大学文化情報研究センター

撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
近江八幡のヴォーリス建築物を中心とした歴史的建築物および伝統的な町並みの記録
平成13年2月 近江八幡市教育委員会
NPO一粒の会
地域資料デジタルアーカイブ化協議会
岐阜女子大学観光文化学科
岐阜女子大学文化情報研究センター
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
白山と福井・石川・富山・岐阜の生活・文化の記録
平成13年2月〜 地域資料デジタルアーカイブ化協議会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
郡上八幡の明治・大正・昭和初期の写真
平成13年1月

郡上八幡町観光課
郡上八幡町観光振興公社
(協力者)島数男(郡上八幡町)
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
岐阜女子大学観光文化学科

北海道開拓の村および文化施設
平成13年1月20日〜21日 (財)北海道開拓の村
地域資料デジタルアーカイブ化協議会
岐阜女子大学文化情報研究センター
 
岐阜県博物館 特別企画「いにしえの美濃と飛騨」
− (財) 岐阜県文化財保護センター設立10年のあゆみ−
平成13年1月9日〜10日 (財)岐阜県文化財保護センター
岐阜県博物館
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン,デジタル・コンテンツ
沖縄県琉球村および文化施設
平成13年1月7日〜8日 沖縄県マルチメディア研究会
地域資料デジタルアーカイブ化協議会
岐阜女子大学文化情報研究センター
 
宮崎県村所神楽の記録
平成12年12月16日 宮崎県西米良村教育委員会
地域資料デジタルアーカイブ化協議会
岐阜女子大学文化情報研究センター
撮影 記録・・・デジタル・コンテンツ
 
サイエンスワールドの記録 〜サイエンスショー等の紹介〜
平成12年11月〜 岐阜県先端科学技術体験センター
地域資料デジタルアーカイブ化協議会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
岐阜県谷汲踊りの記録
平成12年11月12日 谷汲村教育委員会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
岐阜県河合村天生湿原の記録
平成12年10月30日〜31日 河合村教育委員会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
 

「高山市三町伝統的建造物群保存地区の記録他」
飛騨民俗村(飛騨の里)、三町、高山市郷土館の記録 高山の昔ばなし

平成12年8月2日〜3日 高山市教育委員会
岐阜県生涯学習センター
(財)岐阜県産業文化振興事業団
NPO地域資料情報化コンソーシアム
撮影 記録・・・ハイビジョン,デジタル・コンテンツ
「ユネスコ世界遺産 白川郷の記録」
屋根葺き、和田家、明善寺の記録
平成12年5月7日〜8日 岐阜県生涯学習センター
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
撮影 記録・・・ハイビジョン,デジタル・コンテンツ
 
山中和紙と美濃和紙
平成9年〜長期 河合村教育委員会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
岐阜女子大学文化情報研究センター
長良川の上流から下流までの記録

平成2年〜長期

学習システム研究会
NPO地域資料情報化コンソーシアム
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
 
ディジタル・ドラマ・アーカイブ
『不死鳥』クリストファー・フライ作 上演母体アリストパネス・カンパニー 訳・演出 岩淵達治
平成12年9月18日〜19日

岐阜女子大学 (三宅茜巳)

撮影 記録・・・デジタル・ビデオ,デジタル・コンテンツ

委託事業活動の協力

・岐阜県生涯学習センター
[雪国の暮らし]
平成12年11月〜平成13年3月 NPO地域資料情報化コンソーシアム
・文部省委託事業
地域の生活・文化データベース開発
平成12年度

文溪堂
地域の生活・文化データベース研究開発チーム
地域資料デジタル・アーカイブ化協議会
NPO地域資料情報化コンソーシアム

河合村の地域資料情報化〜デジタル・アーカイブス〜
平成12年度 文溪堂
NPO地域資料情報化コンソーシアム
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
谷汲村の地域資料情報化〜デジタル・アーカイブス〜
平成12年度 文溪堂
NPO地域資料情報化コンソーシアム
撮影 記録・・・デジタル・ハイビジョン
平成11年度まで各組織でデジタル化された資料
岐阜県内博物館のデジタル・アーカイブスCD制作
(岐阜県内に約1,000枚を無料配布)
岐阜県生涯学習センター
地域資料デジタル・アーカイブ化協議会
岐阜女子大学・文化情報研究センター
情報化のための研究資料
「情報活用学習テキスト」
   高校生から生涯学習者を対象とした導入用教材
情報教育カリキュラムセンター研究プロジェクト
学習システム研究会
NPO地域資料情報化コンソーシアム

文化資料の記録については標準的に、カメラ(35oポジまたはブローニーフィルム(6x7))で撮影後、デジタル化を行っています。

戻る